ちいや~、びっくりしましたね。
日本郵政の株価を見ていたら、ここのところ株が下がっている懸念と裏腹にジャニーズの嵐の年賀状が発売されると言うじゃないですか!
これはスゴイことですよ!
嵐からの年賀状はファンクラブに入っている人へが届くことになっていると思いますが、今回は年賀状を出す側の年賀はがきが発売されるという噂なんです。
ネットやツイッターでも嵐の年賀状の噂はスゴイ事になっているようです。ただし郵便局の職員は寝耳の水という人もいるんだとか!
嵐年賀状2018年度申し込みや発売日はいつなんでしょうね?
どんな年賀状なのか、また値段も気になるところです。
嵐年賀状2018の申込み開始日はいつ?
嵐年賀状2018年度申し込み開始日は2017年11月15日から2017年12月21日までです。
平成30年 戌年 嵐年賀状
7絵柄 ¥1,980円
申込期間 29年12月21日まで pic.twitter.com/on46Z2yiee
— ୨୧ の ん ま さ ୨୧ (@125non1224) November 8, 2017
ツイートより拝借
嵐の年賀状の絵柄は7種類!
嵐フアンはすべて自分のために取っておくでしょうね。
もしくは嵐フアン同士で年賀状を出し合いするのも嬉しいです。
嵐年賀状2018の値段と受取方法は?
嵐年賀状2018の値段は7枚入り1,980円ですが、どうやら直接買いには行けないようです。
予約をしてレターパックプラスで送ってもらうんだそうですよ!
ですので、レターパックの送料も入った料金が1,980円になるのです。
1,980円を7で割ったら1枚の年賀状が282円弱?
計算間違えじゃなかったら、ものすごく高い年賀状です。
でもレア物だし、それだけ値段が高い年賀状でも売り切れ必須な感じがします。
その内にオークションで1枚500円くらいで売られるのかなぁなんて妄想したりして・・・
嵐年賀状2018は郵便局で予約できるの?
嵐の年賀状の申込方法は郵便局での予約です。
年賀状印刷・喪中はがき印刷専用申込書で申し込みますので、郵便局に行ったら「嵐の年賀状を買いたい旨」を伝えてください。
なぜか郵便局職員も嵐の年賀状が販売されると言うことを知らない人もいるとの噂。
もしかして予約できる郵便局と出来ない郵便局がある?
嵐の予約した年賀状はいつ届くの?
嵐ファンなら早いとこ嵐の年賀状が手元に届いてほしいですよね。
早くて12月上旬にレターパックプラスで届くそうです。
申込期間最終日が12月21日なので、ギリギリの場合はもっと遅くなりそうです。
というよりもそこまで待ったら売り切れそうですよね。
郵便局での注文予約のみですので、住まいの近くの郵便局に行って予約できるか早めに聞いておくと安心ですね。
絶対に嵐の年賀状が欲しいと思ったら、予約受付最終日の12月21日まで待つことなく、11月15日の発売日又はなるべく発売されてまもなくの方が売り切れの心配がなさそうですね。
戌年の2018年の嵐の年賀状は皆んなが戌を抱っこしているキュートな絵柄の年賀状になってます。
癒やされそうですね。
今回、嵐ファンは必ずゲットしたい嵐の年賀状ですね!
コメントを残す