9月20日水曜日ナカイの窓では『私たち○○のプロですSP』
を放送します。
各界の知られざるプロフェッショナルが大集合する中で、今回はプロキャディにスポットライトをあてました。
プロキャデイはキャディの中でもゴルファーに貢献度が高いキャディを指します。
ナカイの窓では伊能恵子さんにお話しを色々と聞き出す楽しい企画になってますよ。
気になるのは伊能恵子さんのプロキャディでの収入ですね。
また1日のプロキャディとしての歩数や、キャディバッグの重さなどを発言してもらう予定です。
プロキャディ伊能恵子さんはどういう人なの?
ゴルフ場でゴルフをする人にアドバイスをする人がキャディさんといいますが、
その中でもプロキャディと言う人はただ者のキャディさんではないんです。
キャディさんのアドバイスひとつでゴルファーの成績が左右しますから。
プロゴルファーよりも、ゴルフが上手なのか?
と思ってしまいますが、キャディさんはある意味頭脳プレー。
実際にドライバーで最初の位置まで思う存分飛ばせるかと言うと、それはまた別物です。
グリーンの傾斜をよく見て判断して、アドバイス出来るキャディさん。
ゴルファーとキャディの波長が合うかも大事です。
あまりうるさく上から言われると、嫌になっちゃう!
「この前のキャディいちいちうるさくて、指導してやっているという態度でもうムカついたわ!」
なんて話も聞きますから。
さてプロキャデイの話に戻りますが、ネット検索をしてみると、伊能恵子さん、坂井恵が出てきます。
プロキャデイ伊能恵子さんとはどんな人なのか?
片岡大育プロの専属キャディをしている伊能恵子さん。
他のゴルファーもプロに導いたというプロキャディです。
そして美人というから注目度も大ですね。
生年月日:1969年5月26日千葉県出身
血液型:B型
身長:176cm
「伊能忠敬」の末裔
プロキャディの収入、年収はどのくらいなの?
昔はキャディの収入はものすごく良いと聞いてました。
今はごく普通のキャディさんは昔ほどの収入はもらってないようです。
でもプロキャディ伊能恵子さんほどになると、収入は凄いのではないのでしょうか?
片岡大育プロの専属キャディをしている伊能恵子さんですが、その他にも平塚哲二プロ、久保谷健一プロ、池田勇太プロを優勝に導いています。
優勝したゴルファーはかなりの賞金をもらえるはずなんですが、そこでキャデイさんも貢献したということで収入はかなり頂いていると思います。
ツアーの時の収入は平均10万円~12万円位です。
そこに担当しているゴルファーの選手が優勝した分の%が入ってきます。
5%~10%になりますが、1試合で1,000万円の優勝賞金でも100万円です。
年間1億円以上稼ぐプロの担当になったら、プロキャディも年収は1,000万円クラスですね。
美人韓国プロゴルファーイ・ボミの2014年から専属キャディ清水重憲さんは
イ・ボミの優勝賞金がかなりの金額なので、相当な年収があるそうな?
伊能恵子さんの収入がどのくらいなのか、ナカイの窓で発表するかどうかわかりませんが・・・
プロキャディの歩数とキャディバッグの重さ
プロキャディの歩数ですが、1ホールの歩数と同じなのであれば10キロくらいなのかなと思います。
ツアーに出るプロキャディの場合は、大会中の合計で言うとかなり歩きますよね。
キャディバッグの重さですが、男性用の場合はバッグだけで4kgあります。
軽量でしたら2kg位のがありますが、重量感がある方がカッコイイと思う男性は多いですね。
そこにフルセットのゴルフクラブが入ると14本分が追加になり、プラス6kg。
大体10kgのゴルフセットの重さになります。
私がゴルフに行くときには、重たいのは嫌なので決まったドライバーと5番7番とパターを持っていくくらいですね。
女性は超軽量のゴルフバッグに限りますよね!
コメントを残す